« バトンタッチ。 | トップページ | グリーンサンタのいる星。 »
何もない空間に三日月と怪しげに光る二つの光。それが実体化して猫の顔になるなんてワクワクしてしまいます。出現の仕方がミステリアスな割には、実態は結構メタボなトラ猫のようで益々人気者になった気がします。某アニメの猫バスはこの辺りがヒントなのでしょうね。テニエルの絵の影響力に脱帽です。(ミム)
2010年6月 1日 (火) C. アリス | 固定リンク Tweet
またまた失礼します。 チェシャ猫好きです〜♪3D映画でのもふもふ感は素晴らしかったです。 確かに頭がくらくらして疲れましたが…あの毛並みには大満足です。
投稿: マイマイ | 2010年6月 1日 (火) 21時00分
マイマイさん、たびたびコメントを寄せていただきありがとうございます。 アリスに登場するキャラクターの中でもこの猫は私の中ではかなり上位に位置しています。たぶんオリジナルの挿絵の猫が好きだからなのでしょう。(ミム)
投稿: ミム | 2010年6月 1日 (火) 23時27分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 有名な猫。:
コメント
またまた失礼します。
チェシャ猫好きです〜♪3D映画でのもふもふ感は素晴らしかったです。
確かに頭がくらくらして疲れましたが…あの毛並みには大満足です。
投稿: マイマイ | 2010年6月 1日 (火) 21時00分
マイマイさん、たびたびコメントを寄せていただきありがとうございます。
アリスに登場するキャラクターの中でもこの猫は私の中ではかなり上位に位置しています。たぶんオリジナルの挿絵の猫が好きだからなのでしょう。(ミム)
投稿: ミム | 2010年6月 1日 (火) 23時27分