55年前の3D。
TDC Stereo Vivid[1950年代中期]
Series,ECO Angle-3
今回はTDCステレオビビッド。
社名のTDCとはThree Dimension Co.の略で、T.D.すなわち三次元=立体のことです。
今映画界や映像の世界は3Dがブームですが、50年以上前に静止画像を個人で作り、楽しむことのできるカメラが開発されました。
初期の箱型カメラのレンズが、縦に二つ並んでいたのに比べこれは横に二つなので、なん とも愛嬌のある顔になっています。(ミム)
―――――――――――――――――――――――――――
ECO(エコ)アングル
We Enjoy
Communication with
Optical
「写真を楽しむ視点」というテーマで2005年から毎年一つ、
コマーシャルフォトスタジオ「有限会社キューブリック」の
グリーティングカード用として、
自然素材でアンチックカメラを再現したシリーズ。
―――――――――――――――――――――――――――
| 固定リンク
「D. エコアングル」カテゴリの記事
- 闇を照らす、かわいい名品。(2011.09.12)
- 繊細な装飾の逸品。(2011.02.25)
- 感涙の蛇腹式。(2010.07.12)
- 二つの眼。(2010.06.21)
- 55年前の3D。(2010.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント